遂に!DJI Osmo Pocketの後継機 DJI Pocket 2が発表!!

ドローンなどを手掛けるDJIが、3軸ジンバル付き小型4Kカメラ「DJI Pocket 2」を発表しました。
価格は4万9500円(税込)で、すでに公式サイトにて予約販売を開始しています!
「DJI Osmo Pocket」と比べると、カメラが広角になっており35mm換算で26mmから、20mmへ変更。Vlogなどに使いやすくなりそうですね。
そして、自動で被写体を追尾、フレーム内に捉え続ける「Active Track 3.0」という機能が一番大きなアップデートです!
動画はOsmo Pocketと同じく最大4K / 60fpsを100Mbpsで撮影可能。だがDJI Pocket 2はHDR動画の撮影に対応!静止画では通常1600万画素、高解像度モードでは6400万画素で撮影が可能に!
そして、今までなかった8倍までのデジタルズームに対応!

集音性能も向上しマイクの数が初代の2倍となる4つに増加、指向性オーディオにも対応。ズームインするとその方向を中心に録音領域が狭まるという恐ろしい機能が!
イメージセンサーも1 / 2.3インチから1 / 1.7インチへと大型化になり、F値も1.8なので、より多くの光をセンサーに取り込めるようになります!
その他、パノラマ写真や、8倍スローモーション、ISO/シャッター速度/EV/フォーカスモードなどをカメラ調整ができる機能も搭載してます!
DJI Pocket 2 の値段は49,500円

本体と合わせ、カバーやUSBケーブル、ストラップなどがついております。
DJI Pocket 2 Creator コンボは64,900円

コンボは値段が上がりますが、カバーやUSBと合わせて、ワイヤレスマイクトランスミッター、Do-It-Allハンドル、広角レンズ、マイクロ三脚などかなりのアクセサリーが入っております。
後にアクセサリーを買いそうな人はまずコンボから買った方がいいですね!